教育部:合否発表(実技検定)

 2023.3.3.25(土)22TJ-5 B級インストラクター/B級検定員実技検定

■グランデコスノーリゾート(福島県)
>>> 合否発表

 2023.3.3.19(日)22TJ-4 B級インストラクター/B級検定員実技検定

■奥中山高原スキー場(岩手県)
>>> 合否発表

 2023.3.3.18(土)22TJ-3 A級インストラクター/A級検定員実技検定

■奥中山高原スキー場(岩手県)
>>> 合否発表

 2023.3.3.12(日)22TJ-2 A級インストラクター/A級検定員実技検定

■たかつえスキー場(福島県)
>>> 合否発表

 2023.3.3.11(土)22TJ-1 B級インストラクター/B級検定員実技検定

■たかつえスキー場(福島県)
>>> 合否発表

教育部:合否発表(学科検定)

 2022.12.4(日)22TIN-2 AB級インストラクター/ABC級検定員学科検定

◆市民活動支援センター(宮城県)
>>> 合否発表


 2022.9.18(日)22TIN-1 AB級インストラクター/ABC級検定員学科検定

◆栗原文化会館(宮城県)
>>> 合否発表

教育部:2022年度 REPORT

 ◆2023.1.29(日)第30回 全日本スノーボードテクニカル選手権東北地区大会

★REPORT←クリックして閲覧してください。
参加者の皆様、寒い中大変お疲様でした。当日は風が強く気温も低かったですが、バーン状況は非常に良かったと思います。
今回のテクセンでは実力を出し切れた方、悔いが残る方様々かもしれません。初出場の選手の方や、ジュニア層も増え大会の盛り上がりも大変うれしく思いました。コロナ渦ではありましたが、選手・役員関係者の皆様、スキー場の皆様、ご協賛各社・スクールの皆様、たくさんの応援をいただいたことに感謝いたします。本当にありがとうございました。
各カテゴリー全日本の出場権を得られた方は東北地区代表として頑張っ下さい!!

教育部:2021年度 REPORT

 ◆2021.10.9(土)-10(日)Cインストラクター認定講習会

◆奥州市文化会館(Zホール)岩手県
>>> REPORT(PDF)

 ◆2022.1.16(日)東北レベルアップCAMP

◆安比高原スキー場(岩手県)
>>> REPORT(PDF)

 ◆2022.1.30(日)テクニカル選手権 東北地区大会

◆安比高原スキー場(岩手県)
>>> REPORT(PDF)

 ◆2022.5.21(土)-22(日)C級インストラクター認定講習会

◆栗原文化会館(宮城県)
>>> REPORT(PDF)

 ◆2022.5.21(土)C級検定員実技検定会

◆栗原文化会館(宮城県)
>>> REPORT(PDF)